2023/10/2(Mon) |
![]() |
先週の最後の整備がコメット、今週の最初もコメット。 全日本トラックは来週だっけかな…皆んな頑張って! 昨日の私がオフロードだったので33c×1.5barから19c×15barへ、ショートケーキと瓦煎餅くらい違う。 雑に回しても10分や20分くらいは回り続けるから、動画ずっと見てると眠くなっちゃうよ。気をつけて! (facebookより) |
2023/10/2(Mon) |
朝起きて70.7kg。 あと1.59kg軽いと嬉しいけど、少なくともオキナワのための減量期間は取れないから、自然な流れで臨む。 今年はひとまず筋肉を戻すのだけで十分とし、カリカリに絞って臨むのは来年以降だ。 脚はちょびっと筋肉痛。 腸腰筋は特に盛大な筋肉痛を覚悟してたし、それが尾を引いてロードのトレーニングに影響するのを懸念してたから、軽度で済んでよかった。 肩周りはだいぶ筋肉痛。 自転車持って走るっていうのは初めてやったけど、ずいぶん重たいもんだね。 かなり軽い方なはずのシクロバイクを貸してもらったと思うけど、それでも走っててかなり振り回されてた。 ついでに右手の握力も筋肉痛。 アクティバイクの西谷氏から「稲城は独特でイナギシクロだ」って言われたくらい路面がデコボコでさ。 きっとクッションの方法があるんだろうね どの筋肉痛もロードには関係しなさそうから、元気に朝練行けそうだ。 今日は月初だから、帰ってきたら銀行作業と試算表からだね。 |
2023/9/29(Fri) |
8月31日 ← 山梨合宿 / 80km 9月1日 ← 山梨合宿 / 60km 9月2日 ← 山梨合宿 / 150km 9月3日 ← 山梨合宿 / 90km 9月4日 ← 山梨合宿 / 0km 9月5日 ← 山梨合宿 / 160km 9月6日 ← 山梨合宿 / 0km 9月7日 ← 0km / 整備 / 8月末9月始事務 9月8日 ← 0km / 整備 9月9日 ← 70km / 週末接客 9月10日 ← 70km / 週末接客 9月11日 ← 70km / 整備 9月12日 ← 170km 9月13日 ← 130km / 展示会 ---------------------------------- 14日間 / 1050km 9月14日 ← 60km / 9月15日 ← 120km / 9月16日 ← 70km / 週末接客 9月17日 ← 70km / 週末接客 9月18日← 70km / 9月19日← 200km / 定休日 9月20日← 70km / 9月21日 ← 0km / 休息日 9月22日 ← 70km / 9月23日 ← 60km / レース 9月24日 ← 60km / レース 9月25日← 110km / 9月26日← 230km / 9月27日← 0km / 休息日 9月28日 ← 70km / 9月29日 ← 110km / ---------------------------------- 16日間 / 1260km (30日間 / 2310km) 9月30日 ← 70km / 週末接客 / 月末 10月1日← シクロ店長選手権 / 月初 今日の身体はかなり苦しかったし、午後からの整備もそこそこある。 今週末はレースと月末月初の事務処理が一気に来る。 堪らえどころだが、私なら出来る。 (facebookより) |
2023/9/26(Tue) |
火曜定休日、230km/3300アップ、フルコース予定(単独走。 昨日に引き続き、今日も北風。 でも午前中の早い時間は風が弱く、午後になってから4m/sと強まるみたい。 つまり行きは無風で帰りだけ向かい風。 …だいぶキツイな…。 今期7〜10月においてもっともキツイ日になる可能性がある、そのメンタルを用意しておかなくちゃ。 そして最後の20分をきっちり踏み切れるように、最初から丁寧にマネジメントしないとね。 (facebookより) |
2023/9/20(Wed) |
![]() |
ボーマのガチャガチャ 店長は実車の整備中なので、遊びに来たレーシングチームの2人に組み立ててもらう。 フリーダムぶきっちょ選手権。笑 フリーダムの目の前に公園ができて、フリーダムの目の前にカルビ丼屋さんができたので、今日の夜ご飯はお客さん達とピクニックしてきた。 (facebookより) |
2023/9/17(Sun) |
日曜日、ショップ朝練。 レーシングチームの上位メンバーが2人が来てくれたので、最後の坂をフルパワーで走ってみようとひそかに思ってたんだけど…彼らはレスト日だったみたい。 ひとりで空回りダッシュになっちゃった。 9月も2500km乗れれば、7〜8〜9月の3ヶ月間で7000〜7500kmになる。 筧五郎キャプテンの「3ヶ月頑張れば社会人トップになれる」という言葉を信じて、あと3週間頑張る。 身体は…少なくともケガはしなさそうだ。 メンタルコントロールもちゃんと出来てる。 |
Page:[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40] |
管理用 |