2022/9/10(Sat)
今週の売上げは、後日振り込みますとか後日持ってきますっていうパターンが多かった。

それはそれでいい。

ただ…



フリーダムの1週間のルーティンは、平日に整備をして週末に渡す。

だから平日はすごく忙しいのに売上はほとんどないし、週末はたいして忙しくないのにいっぱい売上がある。

まとまったお金を週末にドカンと貰うから、給料日が月に4回ある感覚になる。


また、フリーダムは基本的には新車の販売ではなく中古のメンテナンスがほとんどだから、整備作業に苦労することが多い。

学校の先生が問題児ほど記憶に残るっていうけど、それに近いものがある。

最終的にはどの子も綺麗になってお客さんたちの手元に帰っていくけど、一筋縄ではいかなかった自転車ほど納車の時に淋しくなることが多い。




昔の時代はお給料を現ナマで渡してたっていうじゃない?

それが振込になってお金のありがたみが薄れたっていうじゃない?

その感覚はなんとなくわかるんだ。


別にスマホを出し合ってペイペイ♪でも経営的な違いはない。

でも1週間の最後に空になった倉庫と積み上がった札束を見て、今週も頑張ったな、来週も頑張らなきゃなって思うんだ。
 
感情はアナログだから。

 


2022/9/10(Sat)
疲れた。 
 
忙しかった。
 
疲れた。
 
 
~~~~~~~~~~~ 
 

ネクターが足りない。
 
たしかに今日は何人いたかわかんないからなぁ…
 
店長の分が無い!
 
 
 
(facebookより、2つ合併)


2022/9/10(Sat)
500円玉いっぱい。
 
お金持ちになれる。(物理的に)
 
 
 
昔40万円のフレームをぜんぶ500円玉貯金で支払われた時があって、その場にいたお客さん達でみんなで数えた記憶がある。
 
でも実はそんなに珍しいことでもない。

 
  
(facebookより)


2022/9/9(Fri)
昨日(?)は結局28時まで仕事。
 
忙しい時なんてこんなもんだな。完全に仕事スイッチ入ってしまって明日(?)がヒマになりそうだ。
 
どうせ家に帰ったってYouTube見てゴロゴロするだけだから、むしろ有意義だ。
  
  
  
 
引き続き今日(!)。
 
来月決算なので、今年度分のファイルを買ってきた。
 
あと整備で使うピンクのポスカや、少なくなってきたメモペンも。
 
  
 
文房具コーナーに着くと、すっごくいっぱい種類があるの。
 
本当にすっごくいっぱいあるの。٩( ᐛ )و
   
 
 
いるの?人類ってこんなにペンがいるの??
 
 
 
フリーダム店長 「すみません、ペンを…水性ペンを…昔からある、名前わからないんですけど、本当に昔ながらの、茶封筒とかに使う、ちょっと太めの…」
 
イオンの店員 「あぁぁ〜〜ありますあります、こちらです。」
  

 
メーカーはきっと一生懸命に研究開発してるんだと思う。
 
その心意気たるやヨシ。
 
しかし残念ながら売り上げは減っていくと思う。だって大抵のことはスマホで済むから。
 
 
 
そして私は昔と同じペンが買えればいい。
 
サドルと同じ。
 
廃盤にしないでくれさえすればいい。
 
サドルと同じ。


 


2022/9/8(Thu)
バーテープ。
 
夜中の25時にしてはそこそこ上手く巻けた方なんじゃないの?
 
 
 
ワイヤーはあえてハンドル内装にしてない。
 
そう、あえてね。

 
 
(facebookより)


2022/9/8(Thu)
チューブレス。
 
リム内部に残ったシーラントは、たいていの場合はカピカピに乾いている。

これでは何か刺さっても空気漏れが収まることはないが、ショップから見たユーザーの大勢はこうである。

こんな乾いてると思ってなかったって皆んな言うんだ、皆んな。
 
  
リムの内側に残ったトリモチはケルヒャーで綺麗にするのが手っ取り早いし、ケルヒャーを持ってないとしたら大変すぎる。
 
 
 
 
クリンチャータイヤはパンクした時にチューブだけ変えれば済む…というふうに書くメディアは本当によくないと思う。
 
クリンチャー系はあくまでチューブ交換で済む可能性があるというだけであり、タイヤにダメージが入ってしまったらクリンチャーだろうがチューブラーだろうが同じ。
 
この時チューブラーの人はタイヤごと持って走っているのに対して、クリンチャーの人達はいざタイヤごと傷をつけた時に自力で家には辿り着かない。
 
 
 
 
タイヤの規格論争になると最終的に好きなの使えって話で終わるから、私だったらチューブラーしか使わないとしか言わない。
 
一番作業が簡単で、一番手間が少なく、信頼性も高いから。
 
ランニングコストも、少なくともチューブレスよりは安いだろう。
  
 
このチューブレスは水曜日に預かって木曜日に渡して土曜日のレースで使う…私はそれを保証しなければならない。

 
 
(facebookより一部抜粋)


2022/9/4(Sun)
タイヤを23c→25cに。
 
ほぼ乗り心地のためだけといえる。
 
 
 
25cが流行り始めたのが2016年頃。
 
2015年式のフレームはまだ25cに適合していないものが多く、2016年頃にチェーンステーだけマイナーチェンジをしてるメーカーも多い。
 
そしてディスクブレーキが大きく展開され始めたのが2017年。
 
 
 
私自身も23cと25cを何回も行ったり来たりしてる。それこそ数えきれないくらい何度も何度も行ったり来たり。
 
結局のところ23cで落ち着いていたのだけど、もう1回言う、乗り心地のためだけ替えた。
 
リムブレーキのバイクは引き続き23Cのまま。
 
 
   
 
タイヤが太くなったことで挙動がもっさりする。

すでに後悔してる、乗り心地悪くてもガマンすべきだったかもしれない。
 
 
 
チューブレスの太いタイヤを低圧で乗るのも、スルーアクスルの弊害と言える。
 
こんなにタイヤが太くなったことと、こんなに自転車が硬くなったこと、そしてその時期が重なったのはたまたまではない。
 
みんなも硬いのが嫌で低圧にして、でもモッサリするのが嫌で限界まで空気をいれて、タイヤが外れたりリムが変形したりしてるんじゃないかな。



最近の乗り心地は本当にタイヤ一辺倒に尽きる。
 
それに関しても甚だどうかと思うけど、どんなパーツであれ私のために開発されたものじゃないからね。

しょせんはプロ機材のおこぼれだから。


  


2022/9/3(Sat)
土曜日おしまい。

合宿から帰ってきて激務。

 
月末の事務作業と週末の整備作業が重なって、(午前出勤+深夜営業)×3日。

5日間も遊んだから、反動がすごい。



日程的にしんどくなったのはカレンダー次第。
 
たまたま厳しくなる条件が重なってしまっただけ。
 
GWに長い年があったり短い年になったりするのと同じようなものなので、瞬間的に厳しい時は我慢するようにしてる。
 
しょせんたまたまだから。
 
 
 
土曜日、うってかわって超ヒマ人。

 週末は組み上がったバイクを渡すだけなので、何もすることがない。
 
「バイクは出来上がってるので勝手に持って行ってくださーい。明細はソコにあるのでお金はトレイに置いといて下さーい。」
 
…いやいや、そこまで雑ではないけれど、感覚的にはそんな感じ。
 
 
 
平日の忙しさと週末ののんびりさ。このギャップこそフリーダムに戻ってきた証拠。
 
冷蔵庫の中の大量のマスカット以外はね。

 


2022/8/30(Tue)
富士山合宿、総括。
 
 
参加人数のべ36人。プラス日帰りの人たちと現地のお客さんたち。
 
多すぎて私は誰がいつ来ていつ帰ったか、ちゃんと把握はしてない。
 
そんなことは大切ではない。
 
 
 
基本的に私は、アレしましょうコレしましょうとは言わない。
 
まして、アレしてくださいコレしないで下さいなんてもってのほか。
 
 
自転車なんかたかだか趣味なんだから、気の合う人と気の合う時に気の向くままに走ってればいい。
 
私の役割はそれができる仲間を見つける場所を提供することであり、メンテナンスなんてその付帯に過ぎないと感じる。
 
 
この合宿も好きな時に来て好きな時に帰ればいいし、合宿に来て自転車乗らないのだって全然構わない。
 
来る人も帰る人もその時々だから、走るコースも決まってない。みんな大人だから行き当たりばったりで充分だ。
 
 
 
 
フリーダムを私とお客さんに分けたとき、変化が大きいのはお客さん側だ。
 
そもそも老若男女が何百人もいて、それぞれの生活環境もどんどん変わっていく。
 
就職や転職、結婚や出産、若い子たちは何年かに一度受験で来なくなったりするし、年配の人達の中には老衰して死んじゃう人もいる。
  
 
生活が変わるたびに自転車に乗れなくなったり乗れるようになったり、彼らにとってすごく大変な変化だから、私の方はなるべく変わらないことが大事なのだと思う。
 
いつも同じ場所にいて、いつも同じことをして、いつも同じ考えをしている。
 
それこそがお客さん達にとっての安心感につながると思っている。
 
実家のような、ね。


 


2022/8/30(Tue)
富士山合宿5/5日目。
  
 
合宿おしまい。
 
さみしい。


2022/8/29(Mon)
富士山合宿4/5日目。

フジイチ2回目。1回目と逆走ルート。
 
  
 
元気なメンバーはスカイラインを登り、疲れてきたメンバーは麓を回る。
 
朝霧高原から第2サティアン、青木ヶ原樹海へ。
 
南無。


2022/8/28(Sun)
3日目、夜。

ぶどうの食べ比べ。

そもそもこんなに種類があるんだね。
 
 
 
今週の日曜日にシャインマスカットが20万円分くらい届きますので、みなさん好きなだけ食べていってくださいお願いします。

そんなお願いしたことないな。


2022/8/28(Sun)
富士山合宿3/5日目。
 
 
 
甲府側へ降りて、このへんを走る。

盆地の狭さと山のデカさ。そりゃ信玄も塩が無くなる。


2022/8/27(Sut)
2日目、朝のミーティング。
 
本当は私がいなくても成り立つようになってくれるのがベスト。

 


2022/8/27(Sut)
富士山合宿2/5日目。
 
過去最高の天気。
 
 

富士山1周すると、ざっくり100km & 2500アップ。

2周は無難。3周は休憩しながら時間をかければ出来るかな?

フジイチ、フジニ、フジサン。 


Page:[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38][39][40]

管理用
-Diary-